中小企業診断士 自立に向けてのブログ

中小企業診断士にまつわる話を軸に、様々なトピックについて取り上げていきます。

スマホの活用

 先日の便利な勉強道具に加えて、普段持ち歩いているものを活用することで、通勤時間などの隙間時間に勉強することもできます。


 それは、今では持ってない人の方が珍しいスマホの活用です。すでにやっている方もいるかもしれませんが、私なりの活用方法についてご紹介したいと思います。


 昔々(今もかもしれませんが)、英単語を覚えるのに単語帳というのを活用した経験を持っている方は多いかと思います。今回紹介する方法は、これをパワポで作ってしまおうというものです。[1]たとえば、企業経営理論の場合、奇数のシートに「プールされた相互依存性とは??」など書き入れ、偶数のシートにその答えを記入しておきます。また、苦手な問題をシートに貼り付けておき、答えと解説を次のページに貼り付け、忘れないようにするというような方法もあります。そうして何ページにもわたって、自分が覚えたい用語や何度も解くべき問題を集めてパワポ資料を作成しておきます。その資料をPDF化してスマホに入れておけば、単語帳のようにスマホを使えるようになるわけです。

 この方法がとてもよいのは、電車の待ち時間や会社の休憩時間など短い時間でもササッと勉強できますし、満員電車内でも片手で勉強できる点です。当然、持ち運びも楽です。(*^。^*) 更に、自分のPCにオリジナルデータを入れておけばよいので、管理や編集もとても楽です。どうしてもノートやペンを使えない方に、特におススメの方法です。

 ただ、パワポが必要な点と、単語帳を作るのに時間がかかってしまうのが難点です。そうはいっても、パワポは実務補習でも使いますし、作成に時間がかかると言っても、それはいずれやらなくてはならない勉強だと思えば、たいしたことはないと思います。しかも、私の場合、2年目の挑戦がありましたので、1次の試験勉強の際には1年目に作成したPDFを活用すればよかっただけなので、試験の準備を効率化できました。(^v^)


 まだ1次本番まで時間がたくさんありますので、この方法も一度試してみてはいかがでしょうか??


[1]

Microsoft Office Home and Business 2016 (最新)|カード版|Win対応
Microsoft Office Home and Business 2016 (最新)|カード版|Win対応
マイクロソフト
2016-12-03
PCソフト
×

非ログインユーザーとして返信する