中小企業診断士 自立に向けてのブログ

中小企業診断士にまつわる話を軸に、様々なトピックについて取り上げていきます。

今年の抱負?

 これまで、週一回を目標にこのブログを更新してきました。しかし、今後は不定期に更新していこうかな?と考えています。


 理由ですが、本業の仕事の方が大変忙しくなってきたからです。(^_^.)


 そもそも私が診断士の資格を取得しようと考えたのは腕試しという側面があるのですが、それ以外に将来に対する不安もありました。


 理系の私が経済や経営などに興味を持ち始めたきっかけは、会社勤めを長年経ていく内に漠然と感じるようになってきた将来不安のためです。毎年のように続いた会社業績の右肩下がりのために、部署が縮小され、早期退職などで周りにいる人が辞めたり、他部署へ異動していくのを間近にみていた私は、いずれ自分も。。。と思うようになりました。
 そして、ある日、とうとう”その日”がやってきました。。
 ただ私の場合は異動というよりも、グループ”外”企業への出向でした。
 最初は”すぐ戻す予定だから、勉強のつもりでどう?”なんて当時の上司に言われ、それならと、受け入れることにしました。これまでの会社の慣例ではだいたい40半ば以降の出向は片道切符というのが常識でした。私が言われた時はまだ30代半ば。しかもグループ外ということもあり、慣例から考えると片道切符はありえない年齢でしたので、”すぐ戻す”という言葉は十分信じるに足るものでした。それに上司に逆らったところでよいこともないと思い、出向先でしばらく頑張ることにしました。で・す・が、1年がたち2年がたっても出向は解除されず、そのうち3年、4年とたちました。その間に当時の上司も異動してしまい、私に言った”すぐ戻す予定”という言葉もどこかへ。。。その間も会社の業績は芳しくなく、不満と不安が募るばかりでした。。
 そこで自分はう行動すればよいのか?どうすれば会社の業績がよくなり、私の希望も叶うのか?と考えるようになりました。やがてその答えは経済学や経営学の中にあるのではないかと思い、自分なりの答えを見つけるために片っ端から本屋に平積みされている経済や経営関連の本を読みました。そうしているうちに、そこから得られる知識だけじゃ物足りなくなり、系統的な経営・経済に関する知識を身に着け、更に会社に振り回される人生から脱出するためにも診断士資格を取得してみようと考えるに至ったわけです。
 で、足掛け二年で取得したわけですが、資格を取得したことで変な不安がぬぐえ精神的に安定したせいか、あるいは経済環境が労働者に有利になってきたせいか、皮肉なことに、会社から重宝されるようになり、やがて部下ができ、いい意味でどんどん仕事が忙しくなってきました。
 ただ、結局、出向元に戻ることはありませんでしたが、、、。(^_^.) 
(ま、今さら戻されても色々と困るのですが。。)


 そんなわけで、引き続き企業内診断士として頑張っていく予定ですが、昨年以上に診断士の仕事にかかわることが難しくなってきそうです。ブログ更新も個人的に大変になってきたので、可能な限り週一を続けていくつもりですが、不定期更新にしようかな?と思います。
 こんな私ですが、


 今後ともよろしくお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する