中小企業診断士 自立に向けてのブログ

中小企業診断士にまつわる話を軸に、様々なトピックについて取り上げていきます。

1次直前模試

 明日は、本番直前最後の模試を受けられる方が多いのではないでしょうか?[1] これが終わったら、あとは本番のみ。だんだんと気持ちが高揚してきましたでしょうか?余りにも早くテンションを上げすぎますと、本番に下降気味になってしまうのも問題なので、コンディションを整えるのは、特に年齢を重ねてから合格を目指すものにとって、アスリートなみの難しさがあると思います。

 2日にわたっての模試。体力的にも精神的にも相当きつかったのを記憶しています。しかし、ここでいい成績をとって、本番までの弾みとしたいところです。


 私も初めて受験するときは、そんな気持ちでした。。(-_-)


 先日ちょいと触れましたが、1年目の挑戦の際、私は日々の睡眠時間を削って夜更けまで勉強して、この模試に臨みました。学生の頃はこのやり方でよく試験を乗り切っていましたし、私の勉強スタイルでもあったわけで、体力が底なしにあったあの頃と同じ感覚でいたわけです。模試前日も睡眠時間は4時間くらいとればいいかなぁ、くらいに考えていました。


 しかし、寄る年波に勝てないことに、この時初めて実感したのです。(~_~;)


 変化は1日目の午前中に現れました。午前中の経済学、財務会計が終わったころに、どうも走った後のような息切れを感じました。ここで一旦お昼の休憩になるのですが、寝不足のせいで疲れているのかなぁ、くらいの認識しかありませんでした。

 昼食も、診断士の勉強を始めたころからの私の流儀で、ソイジョイ一本を食べながら次の試験の勉強をしていました[2]。


 そして、1日目の午後。企業経営理論の試験中に変化が表面化しました。。


 試験開始しばらく後、セオリー通り先にマーケティング論の方を解答し、経営戦略論や組織論に取り組んでいたところ、問題文を読んでいても、どうも頭に入ってこない。そこで何度も読み返すことになるのですが、時間ばかりが過ぎていきました。それどころか、だんだん目がかすんできて文字がよく読めなくなり、息も乱れてきました。気のせいか、席についているのに、走っているときのように動悸も早くなってきた気がしました。そんな状況にもなんとか耐えながら解答を進めていくわけですが、午後1番のことで疲労もピークに達し、とうとう生まれて初めて試験中に寝てしまいました。(*_*;


 ほんの30秒くらいのことだったと思いますが、本当に寝てしまったのです。(-_-;)


 試験後思ったのは、寝不足に加え、経済学、財務会計で体力を使い果たし、エネルギー補給も不十分なまま、マラソンで体力を失った状態に似た状態で午後の企業経営理論を受けていたのが原因だったのではないだろうっか??そしてとうとう体が悲鳴を上げてしまった。。。学生のころには考えられないことでしたので、まさに体力の衰えを実感する瞬間で、色々な意味でショックを受けてしまいました。。。((+_+))

 当然、そのあとの運営管理も実力を出し切れないまま終わってしまいました。。Orz


 実をいうと、1次試験を本番と同じスケジュールで一通り受けたのは、これが初めてでした。これまで、自宅受験はやったことがあったのですが、まあ、これは、時間のあるときに、数日に分けてちゃちゃってやる感じでした。ですので、試験の進め方のペース配分もわからず、エネルギー補給ポイントや体力温存の仕方すら考えず、全力疾走で模試に突入してしまって自滅してしまったのでしょう。


 ただ、これが本番でなくてよかった。不幸中の幸いだったといえます。(-_-)ホッ


 あの時の経験以来、アスリート並みとまで行きませんが、そのつもりで体調管理に気を使うようになりました。本番前はもちろんのこと、当日の過ごし方についても色々考え、準備していきました。これについては、またの機会に。(^_-)-☆

 

 以上、皆さまも気を付けてください。せめて、今日くらいは早く寝て体力を回復させた方が良いかと思います。。


[1] 

[2]

大塚製薬 ソイジョイ ブルーベリー 30g×12個
大塚製薬 ソイジョイ ブルーベリー 30g×12個
大塚製薬
食品&飲料

×

非ログインユーザーとして返信する