中小企業診断士 自立に向けてのブログ

中小企業診断士にまつわる話を軸に、様々なトピックについて取り上げていきます。

勉強仲間との再会

 今日は13日の金曜日。。[1]どーでもいいですね。。

 私が2年目の挑戦の際、受験校の教室でできた2次の勉強仲間は、最初5人いました。年代は20代から60代ととても広く、2次の事例問題の解答について、年代の異なる立場から意見を出し合え、自分の気付かなかった視点に気付かされたので、とてもよかったと思います。
 面白かったのは、例えば、H25の事例Iの第3問で新卒の正社員を採用する理由に関する問題で、40代以下では”新たな文化を取り入れるため”に対し、50代以上では”技術承継のため”と意見がきれいに年代で分かれたことでした。バブル世代より上か下かで考え方が変わるのかなぁ、と普通に関心したのを覚えています。(こういうのも”経路依存性”っていうんですかねー。。[2])今思うと、どちらも方向性としては正解だと思います。(^v^)
 グループでの勉強を開始してから直ぐに、1人が家庭の事情か何かで講義に来れなくなりました。その後、残りの4人で2次過去問を中心に一年間勉強を続けていくことになるのですが、その方たちとこの前、久しぶりに会って飲みながら、その後について報告しあってきました。(*^。^*)
 その年に勉強グループ内で受かったのは私を含め2人でした。確率から言ったら、とてもよいグループだったといえますね。残りのお二方は次の年以降も、場所を変えながら挑戦を続けることとなったわけですが、今でも挑戦を続けていたのは1人だけでした。その方は、今年は”どうやって何を勉強するか?”が悩みのようでした。。もう1人は”再度1次試験に合格することは厳しい~、暗記が不得意なんでぇ~”ということで、一旦戦線を離脱しており、今は趣味を楽しんでおられるようでした。(-。-)y-゜゜゜
 また、合格された1人の方は、早々に診断士登録を済ませ、その後資格を活かして(?)投資会社に転職され、現在は新たな資格取得に向け準備中だということです。
 まぁ、私はというと、登録は未だしておらず、のらりくらりと会社員を続けているわけですが。。(;一_一)


 たまたま同じ教室で1年間勉強した仲間とはいえ、世代も、生まれた場所も、お互いの職業も全く異なる人たちが、数年後もこうして会いながら、お互いについて話せる機会があるというのはとても楽しいことでした。こういうのは、診断士の試験ならではのことかなぁ、、なんて思った次第です。


[1]

13日の金曜日 ジェイソン 風 マスク コスチューム用小物 約24.5cm×20cm
13日の金曜日 ジェイソン 風 マスク コスチューム用小物 約24.5cm×20cm
ウェブショッパーズ
Hobby

[2]

×

非ログインユーザーとして返信する